


Wi-Fi 5/11ac、1733Mbps/5GHz帯、800Mbps/2.4GHz帯
全ポートギガ対応のIPv6に対応無線ルーター
【機能紹介】
■速度の向上と安定性を実現する
===
【ビームフォーミング】
複数のアンテナが出す電波の波形を合わせて
デバイスに向けて効率的に電波を集中させる技術です。
電波を集中させ的を絞って特定のデバイスに送ることで、通信速度を向上させます。
また、デバイス側で電波が合成され、効率よく受信されるため、通常より強い接続を維持できます。
■信号ロスを軽減する
===
【ハイパワーシステム】搭載
通信時に発生する無線信号の弱まりやノイズを最小限に抑え、より強力な信号をデバイスまで届けます。これにより、遠くにあるデバイスや障害物がある環境でも安定した接続が可能です。
■LANケーブルの接続口は全ポートギガ対応!
===
光回線にギガポートで対応!
・インターネットの信号を光回線から受け取るWANポート
・WANポートから受け取った信号を家庭内のネットワーク機器へ接続するための4つのLANポート
合計5つの有線接続口すべてがギガ対応!
■IPv6回線を自動判定して動作モードを設定する
===
らくらくネットスタート
□対応方式
・transixモード
・クロスパスモード
・v6プラスモード
・IPv6オプションモード
・OCNバーチャルコネクトモード
利用している回線がわからない場合でも、らくらくネットスタートを使えば、自動で回線を判定し、利用可能な通信サービスに適したモードで自動設定を行います。
■本製品を中継器として利用可能
中継器機能
===
親機と他の子機との間の電波を中継する中継器としての利用が可能。
本製品を中継器にすることでより広い範囲でのWi-Fi接続が可能になります。
詳細
<WANインタフェース>
・物理インタフェース
8ピンモジュラージャック(RJ-45)×1
・インタフェース
1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応)
・伝送速度※1
1000Mbps/100Mbps
・全二重/半二重
全二重/半二重
<LANインタフェース>
・物理インタフェース
8ピンモジュラージャック(RJ-45)×4(スイッチングHUB ×4)
・インタフェース
1000BASE-T/100BASE-TX(Auto MDI/MDI-X対応)
・伝送速度※1
1000Mbps/100Mbps
・全二重/半二重
全二重/半二重
<無線LANインタフェース>
□IEEE802.11ac
=====
・周波数帯域/チャネル
[W52] 5.2GHz帯(5,150~5,250MHz) : 36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250~5,350MHz) : 52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470~5,730MHz) :100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch
・伝送方式
OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 [VHT20] 56、 [VHT40] 114、 [VHT80] 242
MIMO(空間多重)方式
・伝送速度※1
5.2GHz 帯(W52)
5.3GHz 帯(W53)
5.6GHz 帯(W56)
最大1733Mbps(VHT80の場合)※2
(自動フォールバック)
□IEEE802.11n
=====
・周波数帯域/チャネル
2.4Ghz帯(2,400~2,484MHz) : 1~13ch
[W52] 5.2GHz帯(5,150~5,250MHz) : 36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250~5,350MHz) : 52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470~5,730MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140/144ch
・伝送方式
OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 [HT20] 56 [HT40] 114
MIMO(空間多重)方式
・伝送速度 ※1
2.4GHz 帯
5.2GHz 帯(W52)
5.3GHz 帯(W53)
5.6GHz 帯(W56)
最大600Mbps(HT40 の場合)※3
デジタル変調方式の256QAM使用時は、最大800Mbps※4
(自動フォールバック)
□IEEE802.11a
=====
・周波数帯域/チャネル
[W52] 5.2GHz帯(5,150~5,250MHz) : 36/40/44/48ch*屋内限定
[W53] 5.3GHz帯(5,250~5,350MHz) : 52/56/60/64ch*屋内限定
[W56] 5.6GHz帯(5,470~5,725MHz) : 100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch
・伝送方式
OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数52
・伝送速度 ※1
54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)
□IEEE802.11g
=====
・周波数帯域/チャネル
2.4GHz帯(2,400~2,484MHz) / 1~13ch
・伝送方式
OFDM(直交周波数分割多重)方式 / 搬送波数 52
・伝送速度 ※1
54/48/36/24/18/12/9/6Mbps(自動フォールバック)
□IEEE802.11b
=====
・周波数帯域/チャネル
2.4GHz帯(2,400~2,484MHz) / 1~13ch
・伝送方式
DS-SS(スペクトラム直接拡散)方式
・伝送速度 ※1
11/5.5/2/1Mbps(自動フォールバック)
□アンテナ
5GHz :送信4 ×受信4
2.4GHz :送信4 ×受信4
(内蔵アンテナ)
□セキュリティ
SSID、MAC アドレスフィルタリング、ネットワーク分離機能、
WEP(128bit)、
WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES)、
WPA3-SAE、WPA3-SAE Transition
* WEPはセカンダリSSIDのみサポート
* TKIPはMixed modeのみサポート
* IEEE802.11ac、IEEE802.11nは対向機とAESで接続された場合のみ使用可能
<外形寸法>
約38(W)×129.5(D)×170(H)mm
<質量>
約0.5kg
<電源>
AC100V±10% 50/60Hz
<消費電力>
13.5W
<動作環境>
温度0~40℃ 湿度10~90%
<VCCI>
VCCI クラスB